エラー報告 商品名が実態に即していない

『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想 Ver.購入者向け』
『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS Ver.購入者向け』
等の商品名が実態に即していません。

本商品は
『カスタムオーダーメイド拘束台SP』
購入者向け商品なのであるのに対し、この表記では、

『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想』
『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS』

のver.を購入したユーザー向けの商品である表記と捉えられます。

正しくは
『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想 (「カスタムオーダーメイド拘束台SP」購入者向け)』
『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS(「カスタムオーダーメイド拘束台SP」購入者向け)』

になると思われるので、是正をお願いします。

ゲームタイトル等 : COM3D2
DLCタイトル等 : 『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想 Ver.購入者向け』『カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ
2024-08-03 10:30:17

KISSスタッフ

平素は弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

ご指摘いただきました件ですが、担当者に確認し、
本日から10営業日以内にご報告をさせていただきます。
回答をお待たせしてしまい申し訳ございませんが、
順次対応させていただきたく存じますので、今暫くお待ちいただけますでしょうか。

ご迷惑お掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
まずは一次回答のみとなりますが、これにて失礼いたします。

2024-08-05 11:40:35

KISSスタッフ

お世話になっております。
KISSスタッフでございます。

こちら確認致しましたが、誤表記にはなっておりませんでした。

お客様のご指摘は貴重なご意見として今後の開発等、弊社で参考にさせていただきます。

皆様にご満足頂けるよう弊社も一層努めて参りますので、
引き続き、弊社製品をお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

2024-08-06 11:10:30

ユーザ

商品説明文でなく、商品“名”の問い合わせとなります。

以下が自分の認識なのですが、それが誤りであればその点ご指摘いただければ幸いです。

【関連商品名】───────────
①カスタムオーダーメイド拘束台SP
②カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想 Ver.購入者向け
③カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想
④カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS Ver.購入者向け
⑤カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS

【購入対象者】───────────
【A】②は①or⑤の購入者向け
【B】③は①or⑤の購入実績がない者向け
【C】④は①or③の購入者向け
【D】⑤は①or③の購入実績がない者向け

※仮説ですが、①③⑤に『拘束台データ』が含まれており、これらの購入実績が1つでもある者が②④を購入できる。

【質問】───────────────
【E】②④の商品名が、①③⑤の購入者向けのアイテムであることを明示する商品名になっていると思うか?
【F】②の商品名が、③を購入したユーザー向けの商品名となっているのではないか?(末尾に『Ver.購入者向け』と付いているだけなので③を対象にしている)
【G】④の商品名が、⑤を購入したユーザー向けの商品名となっているのではないか?(末尾に『Ver.購入者向け』と付いているだけなので⑤を対象にしている)
────────────────────
お手数をおかけいたしますが、【A】【B】【C】【D】の4点に認識の誤りがあればそのご指摘を、及び【E】【F】【G】の3点の質問にお答えいただけますでしょうか?

恐れ入りますがご確認のほど、何卒よろしくお願いいたします。
続きを読む

2024-08-06 22:17:52

KISSスタッフ

返答をお待たせして申し訳ございません。
KISSスタッフでございます。

【購入対象者】───────────
【A】②は①or⑤の購入者向け      → 〇
【B】③は①or⑤の購入実績がない者向け → 〇
【C】④は①or③の購入者向け      → 〇
【D】⑤は①or③の購入実績がない者向け → 〇

【質問】───────────────
【E】②④の商品名が、①③⑤の購入者向けのアイテムであることを明示する商品名になっていると思うか?
【F】②の商品名が、③を購入したユーザー向けの商品名となっているのではないか?(末尾に『Ver.購入者向け』と付いているだけなので③を対象にしている)
【G】④の商品名が、⑤を購入したユーザー向けの商品名となっているのではないか?(末尾に『Ver.購入者向け』と付いているだけなので⑤を対象にしている)

EFGに対する共通の回答と致しましては、
拘束台DLC単体で考えれば、もう少し分かりやすい名称でDLCを商品名とする事は可能となります。
ただ、弊社サイトでは複数のDLCをこれまでもリリースしております。
原則として、『Ver.購入者向け』という記載がある場合は『前提となるDLCがあるDLC』という解釈になりますので、
他のDLCをこれまで触れてきたユーザー様にとって、分かりやすい記述、誤解を招かないような記載になっていると考えております。

上記の回答となります。
頂きましたご意見を参考にして、今後の商品展開の参考にさせて頂きます。
何卒よろしくお願いいたします。
続きを読む

2024-08-26 12:28:44

ユーザ

ご確認ありがとうございます。
また商品名の命名規則に関して、概ね承知いたしました。

しかしながら定期的に誤購入したなどの意見が散見され、商品説明文に表記されている注意事項はその頻度を物語っているのではと思われます。

>原則として、『Ver.購入者向け』という記載がある場合は『前提となるDLCがあるDLC』という解釈になりますので、
とありますが、初代CM3Dから購買させていただいておりますが、自分にそのような解釈・認識はありませんでした。

また本商品に限った話ではありませんが、新規ユーザーがどれを購入すればよいのか分からず、購買意欲を削がれてしまう点なども危惧しております。

今後、DLC商品名を付ける際の何かの参考・検討材料にしていただければと思い、僭越ながら以下を一例として提案いたします。

【現行商品名】
①カスタムオーダーメイド拘束台SP
②カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想 Ver.購入者向け
③カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想
④カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS Ver.購入者向け
⑤カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS

【商品名提案例】
①カスタムオーダーメイド拘束台SP(拘束台データ付)
②カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想(拘束台データ購入者向け)
③カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.文学少女、小悪魔、おしとやか、メイド秘書、妹、無愛想(拘束台データ付)
④カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS(拘束台データ購入者向け)
⑤カスタムオーダーメイド拘束台SP Ver.お嬢様、幼馴染、淑女、気さく、ヤンデレ、お姉ちゃん、ボクっ娘、ドS(拘束台データ付)

これなら新規のユーザーでも、自分がどれを買うべきかが分かり易いのではと思われます(ナイトプールなどでも同様の表記が可能)。

今後DLC商品名を決定する際、検討材料となれば幸いです。
続きを読む

2024-08-27 17:33:49

©KISS